taniya-chiro

花、植物

オニユリとグラジオラスとヤモリとカエル 7月/’22

当院の花壇で先日よりオニユリが咲いています。球根植えっぱなしなのですが、他のユリは今年から咲きませんでした。グラジオラスは7月初旬に咲いて、最近もまた咲いています。こちらも植えっぱなしですが、何となく株が増えている(球根が成長している)よう...
ねこ、どうぶつ

’22/7月 cat village保護仔猫達

先日里親さん達に引き取られた保護仔猫達は、幸せに暮らしているそうです。母親猫達は、まとめて引き取ってくれる里親さんが見つかったそうです、良かったね成猫3匹。仔猫達は4匹残っていますが、うち1匹は里親さんが見つかったそうです、良かったね仔猫ち...
坂井市グルメ

キングスエイトダイナー マンスリー ’22/7月

梅雨明けも早く、梅雨戻りも心配されるかと思いきや、天気予報は日毎に変わる今日この頃です。当院から近いのですが、雨の日に傘をさして歩くのもなぁと思い、先日キングスエイトダイナーさんでハンバーガーランチしてきました。今月のマンスリーバーガーは「...
花、植物

ミニトマトと唐辛子の収穫 ’22

台風が接近中で雨が続く予報なので、ミニトマトと唐辛子の収穫をしました。もちろん全部ではないです。何だか野菜は値上げするということだったので、今年はこれで乗り切ろうとミニトマト(黄色)を鉢で育てているのですが、既に伸びなくなってしまいました。...
PC、インターネット

リチウムイオンバッテリー

先日iPhoneSEのバッテリー交換をしました。その際に古いバッテリーがなかなか取り外せず、変形させてしまい、煙が出ました。火が出なかったのは幸いです。これくらいで煙がでるんだというのは、経験して初めて分かる事でした。念のため処分するまでは...
本、音楽

CT-X700と比較した機種

先日購入したキーボードは、カシオ CT-X700です。新品・中古で散々悩みまくった挙句、ヤ〇オクで偶々見つけて勢いで落札しました。送料含めてこの値段なら保障無くてもこれで良いのではなかろうかと(奥行きサイズには目をつぶる)。61鍵盤買ったか...
本、音楽

61鍵盤のキーボードを購入した理由

コロナ禍になって始めたキーボードの練習ですが、お陰様で現在も続いています。あまりに上達しないから続いているとも考えられます、根詰めて練習しないからとも。2年前に買ったCT-K240を故障もなく使い続けているのに、先日61鍵盤のキーボード(中...
花、植物

夏至の頃に咲いている花 ’22年6月

実は6月に咲く花が多いと思っているので、ブログにのせるのをちょっと待ってちょっと待ってと様子を見ていたら、いつのまにか今日は夏至(21日)です。明日から陽がまた少しずつ短くなっていきます。5月と被るものもありますが、当院の記録も兼ねて花壇や...
PC、インターネット

初代iPhonSE 今更バッテリー交換(DIY)

2019年9月から乗り換えで初代iPhoneSEを使っています(小ささを選びました)。ほぼ待ち受け専用なのですが、このところは1日2回充電が必要でした。バッテリーの状態は最大容量で83%。最近、真冬でもないのに朝には電池切れになっていること...
季節

天日干し ぶなしめじ 人参 かぼちゃ

そろそろ北陸地方も梅雨入りしそうな時に何ですが、久しぶりに野菜の天日干しをしました。梅雨入り前にもっと備えておくんだったと思いますが、また梅雨明けに再開します。稲垣えみ子著「老後とピアノ」に続いて「寂しい生活」を読んだからです、興味のある人...