いただきました

いただきました

スイセンをいただきました ’23

ご近所さんから、水仙の切り花をいただきました。有難うございます、感謝いたします。早速玄関先に飾りました。今冬は除雪した雪を花壇に積み上げていないからなのか、1月でもマリーゴールドがほんの少しだけ残っています。というか残しているというか、花や...
いただきました

おみくじせんべい

長年メンテナンスで通われているSさんより、京都のお土産をいただきました。「おみくじせんべい」。有難うございます、感謝いたします。1包ずつおみくじが入っているということですが、外からは見えません。包装の裏側を見ても書いてありません。まさかと思...
いただきました

うなぎパイをいただきました

長年身体のメンテナンスで通われているSさんから、うなぎパイの差し入れをいただきました。登山に行った帰りに買ったのでお出かけ先とは繋がりはないらしいのですが、昔からお気に入りなんだそうです。有難うございます、感謝いたします。
いただきました

いちごの差し入れをいただきました

有難うございます、感謝いたします。勝山産のイチゴの差し入れをいただきました(ベリ果という農場・店舗のかおり野という品種)。「ウチには蜂蜜しかないけれど」と言ったら「そのまま食べてください、甘いので」とのこと。一粒食べたらたしかに「甘~~ぃ」...
いただきました

たけのこ 筍 タケノコ

たけのこの差し入れをいただきました。有難うございます、感謝いたします。筍は調理したことがなかったので調べてみたら、表皮は数枚剥がして残りの皮は付いたまま水だきして灰汁をとる、とのことでした。しっかり灰汁を抜くには加熱後1日程度はそのままにし...
いただきました

みずな、をいただきました

勝山から通院されているSさんから水菜をいただきました。旬のものを食べられるのは嬉しいことです、有難うございます、感謝いたします。
いただきました

大根をいただきました

今日は大根をいただきました、自家製無農薬だそうです。有難うございます、感謝いたします。寒くなってきたことだし、煮物?おでん?残念ながらサンマは不漁らしいですし。葉は味噌汁にでも入れます、どんどん味噌汁が豪華になっていく今日この頃。
いただきました

里芋とねぎと柿をいただきました

奥越より通院されている方から、さといもと葱とカキの差し入れをいただきました。有難うございました、感謝いたします。ネギは土付きなので長期保存が可能だそうです。味噌汁に入れたり寒くなってきたので鍋に入れたりして、季節をしっかり味わおうと思います...
いただきました

美味い「コロッケ」をいただきました

勝山から当院に通われている方から、先日差し入れをいただきました。この「コロッケ」、午前中には売り切れてしまうそうです。包みを開けた時、えらい分厚いなぁと思ったら2個重なっていました。見た目は普通のコロッケそのままです。食べると「んっ?」、美...
いただきました

とうもろこしをいただきました

身体のメンテナンスで通われているSさんから、とうもろこしの差し入れをいただきました。「めっちゃ美味しいやつです」と自信をもって仰っていたので、食べるのが楽しみです。先日より雨が続きます。コロナも続いています。気温が下がって過ごしやすいのは良...