花、植物

花、植物

サボテンの花が咲いた Wで ’21

当院の窓際で育てているサボテンの花が咲きました、W(ダブル)で。2つ並んでいた蕾の1つが先日咲き、今日もう1つが咲きました。1つ目は咲きそうでなかなか咲かなかったので、開花するには気温が関係しているようです。ちなみにこのサボテンには昨年末か...
季節

青年の木とモンステラを剪定(挿し木)しました ’21

思い切って青年の木(ユッカ)とモンステラを剪定しました。青年の木は間延びし葉が垂れてしまっていたのと、モンステラも間延びしていたたためです。モンステラは何度か挿し木(株分け)したこともあり、現在別に2株(水耕含めると6株)あるので、今回は増...
季節

4月末の花 ’21

このロベリアという青い花(写真では紫っぽく見えるかもですが)を植えたいなと某ホームセンターで思い立ち、その補色のオレンジ色の花としてマリーゴールドを選びました。マリーゴールド実は花壇をナチュラルガーデン(荒れ放題アマゾン)風からちょっと手を...
季節

ビオラが1株30㎝くらいまで大きくなりました ’21 

当院玄関横の花壇で咲いているビオラが何度か褒めてもらえました。ご近所さんにも同じようなことを言われたことがあります。株のサイズを測ってみたら約30㎝ありました。元はホームセンターで売っている平均的な1ポット税込み100円しないあれです。と考...
坂井市周辺のイベント

丸岡城 さくらの様子 ’21年3月31日

お昼に丸岡城の桜を観てきました。もちろん歩いて行ったので駐車場のことは分かりません。1枚目の写真は、西側入り口階段辺りから以降、東側桜まつり入場口から枝垂桜のあった広場辺りから(枯れたので切り取ったそうです)お天守前公園から東側階段踊り場か...
地域の情報など

丸岡城 桜のようす

丸岡城の桜のようすをみてきました。全体としては咲き掛けですが、日中暖かい日が続く予報なので開花は一気に進みそうです。2021 丸岡城 桜まつり
花、植物

アネモネが咲き始めました ’21

プランターに植えっぱなしのアネモネが咲き始めました。多年草で耐寒性も強い(らしい)ので、今冬の積雪の中でもしっかり育っていたようです。先日ちょっとした作業中にプランターの縁を破壊してしまったので、土ごとごっそり移植しました。土中にあった太い...
季節

クリスマスカクタスが咲きました、が… ’20

今年もクリスマスカクタスの花が咲きました、が何故か花の数が少ないです。花が咲いてから数日様子を見ましたが、あと数個蕾があるだけで増える様子はありません。前回も花が終わった後はいつも通り、花柄を摘んで、適当に茎の長さを調整して、置き場所は変え...
花、植物

パンジー・ビオラが萎れても

冬用にパンジー・ビオラの株を買ってきて植えています。上の写真も同じ時に購入したものですが、プランターに植えたこちらは順調に日々花を咲かせています。ところが花壇に植えた分がなんだか萎れてしまって、あぁこの花壇は連作だし土も荒いしダメなのかなぁ...
季節

丸岡 霞ヶ城公園の紅葉 ’20

図書館に行く途中で、丸岡城の麓、霞が城公園の紅葉を撮影しました。今年はクマさんが沢山出没するニュースばかりで、近場の紅葉のことをすっかり忘れていました。