taniya-chiro

PC、インターネット

今更SE、今からSE、iPhone 2019

OCNモバイルのキャンペーンに乗っかって、アンドロイドからiPhoneに乗り換えました。今更SE、今からSE、iPhoneSE海外版128Gです、音楽を詰め込まなければ128Gなんて必要なさそうですがどうせなら大容量を、と。今まで使っていた...
ねこ、どうぶつ

勝山 保護猫カフェCatVillage キャットヴィレッヂ ’19/9月

9月に入り、暑い日がぶり返しています。今月も勝山にある保護猫カフェCatVillageキャットヴィレッヂさんでネコ養分を補充してきました。先日の主役はサワちゃん(仮)、メスの黒い仔猫です。少し前からキャットヴィレッヂさんで保護されていた仔猫...
観光

マンモス展 日本科学未来館

先日DRTの講習で東京に行った際に、日本科学未来館で開催中の「マンモス展」に行ってきました。ホントはここでお土産も買おうかと思っていたんですけれど・・・。冷凍標本はもちろん触れませんが、マンモスの実際の毛に触ることが出来ました。こんなので温...
当院からのお知らせ

アートアクアリウム2019にてお土産

先日、東京のお茶の水カイロプラクティックで、上原先生に自分の体のメンテナンスをしてもらいました。その後で日本橋で開催中の「アートアクアリウム2019」に行ってきました。今回の東京お土産は、ここで買った「抹茶チョコクランチ」です。期待せずに行...
季節

これから朝顔か 2019 夏

台風が通り過ぎてちょっと涼しくなったように感じますが、湿度は上がっているようにも感じます。当院の花壇で朝顔が1輪咲きました、実は1ヶ月前にも1輪咲いたので2輪目なのですけれど。どうやら当院のあさがおは8月の後半になった今からが成長期のようで...
いただきました

キュウリをいただきました ’19

腰椎のすべり症で来院され、今ではかなり安定しているちょっと年配の方がいらっしゃいます(見た目は若いです)。その方から今朝採りの自家製きゅうりをいただきました。これだけ暑い日が続くと(続いても?)、毎日採れるんだそうです。Oさん、有難うござい...
ねこ、どうぶつ

勝山 保護猫カフェ CatVillage キャットヴィレッヂ ’19/8

仔猫が大きくなるのは早いので早く行きたいなぁと(結局月イチなんですが)、勝山市にある猫カフェ「CatVillageキャットヴィレッヂ」さんに行ってきました。5匹保護されていたうちのハチワレ系3匹は既に引き取られていました。真っ先に貰われてい...
花、植物

グラジオラス 2019

多分グラジオラス、の花が当院東側の花壇で咲いています。確か昨年辺りは葉っぱだけ伸びていたはずです。てっきりユリの球根が分かれはしたものの、茎が伸ばせないんだろうと思っていました。植えたら名前くらい覚えておけよっていう話なんですけれど、これも...
坂井市周辺のイベント

城見の宴 お天酒 2019

昨年も開催された、丸岡城を観ながらお酒を楽しむイベントが今年も開催されます。「城見の宴」 お天守前公園(丸岡城西側)開催日催日 7/26(金)・27(土)・8/2(金)・8/3(土)・8/9(金)・8/10(土)営業時間 18時~21時(ラ...
ドライブ

境港妖怪ジャズフェスティバル2019に行ってきました

境港妖怪ジャズフェスティバル2019に行ってきました。車で行きは約6時間(宿泊先の米子からは会場までJR境線で更に約40分)、帰りは約9時間かかりましたが、今月は自分へのプレゼントということで。結局雨が降ったり止んだりの天気でしたが、逆に言...