taniya-chiro

ねこ、どうぶつ

勝山 CatVillageキャットヴィレッジ ’19/6月

先日、勝山市の猫カフェ「CatVillageキャットヴィレッジ」で、日々頑張るための猫栄養分を補給してきました(エキちゃん、ひまわり柄をバックに映える)。黒猫コンプリートと思ったら、ハチっちゃん撮れてなかったです。くろねこだってちゃんとピン...
季節

アサガオと赤ちゃんヒマワリ ’19

先月あさがおとひまわりの種まきをしたのですが、約1ヶ月経って発芽したのが数株。ミニひまわり小夏は60日で開花とかいてありました。気温の問題なのか、剪定した葉っぱやら枝やらを放置していたせいで土中に隙間がたくさん隙間がありすぎるのが問題なのか...
季節

暑い日には塩分チャージタブレッツ

またもや暑い日が続きそうです、水分やミネラル分の補給はしっかりと。当院の机の上には「塩分チャージタブレッツ」をおいてありますので、ご自由にどうぞ。塩分・カリウム・クエン酸含有、(公財)日本学校保健会推薦のカバヤ食品の商品です。あくまでもお菓...
花、植物

ミニバラが咲きました ’19

越冬した鉢なので多分昨年購入した物ですが、今年も無事にミニバラが咲きました。冬には枝の先が枯れてしまっていたので正直ダメかなとも思ったのですが、枯れた部分を剪定しておいたら葉が出てちゃんと花が咲きました。ミニバラなので垣根を作るほど大きくは...
ドライブ

児島ジーンズストリートと瀬戸大橋

岡山といえば、桃太郎・きびだんご・瀬戸大橋が有名ですが、人知れず国産ジーンズ発祥の地でもあります。というわけで一度も行ったことがなかった児島ジーンズストリートに行ってきました。今は普段履くジーパンが3本(その他含めて5本)あるし、自分の中で...
坂井市周辺のイベント

セリエA・イタリアから福井にやってくる

サッカーの町、丸岡が誇る「丸岡RUCK」の国際親善試合(国際親善イベント『日本AMCインターナショナルカップ2019』)が開催されます。対戦チームは伊セリエA「SS ラツィオ・カルチョ A 5」。セリエAは知っているけれど、フットサルチーム...
当院からのお知らせ

玄関の仕様変更、網戸に戻しました

当院の玄関を夏仕様(網戸)に戻しました。様子を見ながら改善・改修していきます。
本、音楽

尾崎豊記念碑に行ってきました

東京に行っても渋谷に行くことは殆どなかったし、以前ならこういう場所は敢えて避けていたはずです。自分もそれなりに年を重ねた、ということでしょう。尾崎といえば勝手にスクランブル交差点の歩道橋をイメージしていましたが、場所はテラス(ビルに隣接して...
当院からのお知らせ

「東京ブラックサンダー」

浅草で買ったわけじゃないですが、浅草周辺は外国の方がいっぱいでございました。ライトアップされたスカイツリーを間近で見ると、おっと思いますね。
ねこ、どうぶつ

勝山 CatVillageキャットヴィレッジ ’19/5月

スーパーゴールデンウィークが終わったので、勝山市にある猫カフェ「CatVillageキャットヴィレッジ」に行ってきました。月一恒例のネコエネルギー充電の為です。小さい小さいヨモギさんは西日の当たる某所で日向ぼっこをしていました。一見フテブテ...