taniya-chiro

ねこ、どうぶつ

勝山 cat village ’18/6月

勝山市にあるねこカフェCatVillageさんに、猫分の補給に行ってきました。今回は特にモフモフデー、奥の間にいるジョー君もこの日はモフり放題。先月もモフモフしましたが、ここまでな仲良くなれたのは初めてだと思います。同じ部屋にいる駅ちゃんと...
当院からのお知らせ

暑い時には塩分補給も忘れずに

暑い時にはしっかりと水分補給を。水分補給だけでなく塩分も補給を。ということで梅干しを使った飴を買ってきました。※飴ではなくタブレットでした。
坂井市周辺のイベント

ゆりの里公園 2018

6月24日(日)までユリフェスタ開催中。出かけたついでにゆりの里公園まで行ってきました。満開です。昨年来た時には工事中だった所には、噴水やら壁泉やら水車やらバーベキュー場やら第二駐車場(西北側、噴水の向こう)やらレストランやテラスもそうかな...
花、植物

ユリが咲きました 2018

今年も当院の花壇でユリが咲きました。数年前に植えたきり、植えっぱなしですがまだまだ元気です。3種類植えたはずなんですけれど、チューリップやら朝顔やらその他やらわらわら、花壇の土の中はどうなっているのか分かりません。東側の花壇にはオニユリが毎...
当院からのお知らせ

DRTの解説本が出版されます

当院で行う施術は「DRT(ディーアールティ=ダブルハンドリコイルテクニック)」です。東京お茶の水カイロプラクティックの上原先生が開発されたテクニックです。体に負担をかけず短い時間でより簡単に効果が出ると評判で、全国の施術家達だけではなく一般...
ねこ、どうぶつ

勝山 cat village ’18/5月

先日勝山にあるねこカフェ cat villageさんに、ねこ分の補充に行ってきました。誰の後ろ姿とは言いませんが、上の写真は膝に乗るのが好きなくせに撫でていると引っ掻いてくる某フライ君です。普段は奥の間にいる駅ちゃんですが、この日はよもぎち...
坂井市周辺のイベント

丸岡古城マラソン 2018

走るのが好きな人が増えています。 丸岡でも毎年マラソン大会が開催されています。丸岡古城マラソン 13th 2018年6月3日(日)・・・午前中には終わるはず 丸岡城・霞ヶ城公園ふれあい広場をメイン会場に各コース当日は場所により交通規制が入り...
観光

百井別れ、1回で曲がれた

京都に酷(国)道ファンの中では有名な「百井別れ」というT字路があります。国道477号線なのですが、ココのカーブは1回で曲がれないと。この辺りを走る時は夜が多かったので今まで避けていたのでした。結果から言うとあっさり1回で曲がれました、コンパ...
当院からのお知らせ

岡山の美人画家 竹久夢二 お菓子「夢二」

岡山に帰省していました。今回のこれはお土産というよりはお裾分けです。ぱっと見だと「夢こ」と読めますが、「夢二」です。岡山出身の美人画家「竹久夢二」から付けられたお菓子です。噂によると、これを食べると美人になるんだとか(さっき考えました)。何...
いただきました

コッペパンの差し入れ コストコ

勝山から通院中のSさんからコッペパンの差し入れをいただきました。先日、野々市にあるコストコへ行かれたそうです。Sさんありがとうございました。ちなみに朝はずっとパン派です。食パンにバターとチーズを日替わりで載せて焼きます。