マリーゴールド

季節

4月末の花 ’21

このロベリアという青い花(写真では紫っぽく見えるかもですが)を植えたいなと某ホームセンターで思い立ち、その補色のオレンジ色の花としてマリーゴールドを選びました。マリーゴールド実は花壇をナチュラルガーデン(荒れ放題アマゾン)風からちょっと手を...
本、音楽

キーボードを始めた その2

趣味でキーボードを始めて5か月弱が過ぎました。レパートリーが増えません。 いきなりH ZETTRIOの「Dance in the Mood」やビートルズの「Ob-La-Di, Ob-La-Da」やジョンレノンの「Imagine」、「ルパン三...
季節

謹賀新年 令和2年元日

あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いします昨年は当院の玄関先にはパンジーがありましたが、そういえば今冬は育てていませんでした。その代わりにと言ってはなんですが、マリーゴールドがまだ咲いています、がんばれ1月のマリーゴールド。ち...
季節

12月のマリーゴールド ’19

師走になって気温も下がって車のフロントガラスが凍る日もありますが、当院東側の花壇ではまだマリーゴールドが咲いています。6月に咲き始めて今12月ですから、半年間咲き続けています。有難うございます、感謝いたします、頑張れ12月のマリーゴールド。...
花、植物

ユリが咲きました ’19

お陰さまで、今年もユリの花が咲きました。毎年書いていますが、数年前から植えっぱなしの球根です。ご近所さんでは早々に花を咲かせていましたが、プランターや鉢では手間が掛かりそうです。そういえば、今月は春江の「ユリの里公園」でユリフェスタ開催中で...
季節

10月末の花 2018年

ここ数日の日中は気温も温かいですが、朝夕はちょっと肌寒いですね。 当院の花壇やプランターではまだ朝顔が咲いています。 最近は夕方に一輪か二輪程開いていたりもします。 他にはマリーゴールド・ブッドレア・日々草・パンジー・キキョウ・リンドウ・ア...