本、音楽

本、音楽

キーボード続けています、Lemonとか

昨年の4月末にキーボードを始めて1年以上経ちました。今(昨年末から)「シングルベッド(シャ乱Q)」を練習しているのですが、未だに弾けません。「Lemon(米津玄師)」の経験値が役に立っていません。理由は新しいコードが出てきたらそこで止まるこ...
本、音楽

TRI4TH ライブ延期 ’21

6月5日(土)に予定されていた、TRI4TH 15th Anniversary Tour season1.名古屋公演(Electric Lady Land)が延期になってしまいました(画像はePlusHPより)。中止にならなかっただけ良かっ...
本、音楽

4月25日

街路樹ツアー1987年7月23日 (木)、倉敷市民会館で買ったTシャツ。1度も着ていないはずなのによく見ると汚れている、洗ってもいないし。多分一生着ないと思う。LPレコードは当時もプレーヤーを持っていなかったけれど買った。先輩に録音してもら...
PC、インターネット

鬼滅の刃、TVアニメ版が見られます

いつの間にやら社会現象(?)になっていた「鬼滅の刃」ですが、先日やっとTVアニメ版26話を見終えました。TVで見たわけではなく、録画していたわけでもなく、AM〇ZONprimeです。(画像はアマゾンプライムトップページから拝借しました)「鬼...
本、音楽

キーボードをはじめた その3

先月末辺りからキーボードを触っていません。空いている時間は、HP用の動画編集やHPの移行などの作業に当てていたためです。ピアニストは1日弾かなかったら取り戻すのに3日かかる(とか言われている)らしいですが、自分の場合はそもそもレパートリーが...
本、音楽

「Turn On The Light」と公演中止のお知らせ/TRI4TH

ようやく届きました「Turn On The Light」、TRI4THニューアルバムです。告知後予約し(たつもり)、改めて10月3日にタワーレコードオンラインで予約して、7日に発売され、10日に到着です。タワレコ購入特典のトートバックが付い...
本、音楽

キーボードを始めた その2

趣味でキーボードを始めて5か月弱が過ぎました。レパートリーが増えません。 いきなりH ZETTRIOの「Dance in the Mood」やビートルズの「Ob-La-Di, Ob-La-Da」やジョンレノンの「Imagine」、「ルパン三...
本、音楽

藤井風、というミュージシャン

先日、趣味でキーボードを始めました(笑)とブログを書いたのですが、その日にとんでもない才能の塊のようなミュージシャンを知ってしまいました。藤井風(FujiiKaze)、男、1997年生まれ、現在23歳、身長181㎝(まぁ自分とは10㎝位しか...
本、音楽

キーボードを始めた その1

今年の4月の終わり頃からキーボードを始めました。ステイホームの時期でしたから、誕生日を待たずに始めることにしました。高校の時にはエレキギターを弾いていましたが(今はほとんど弾けません)、今から再開するには指先が固くなるまで耐えられそうになか...
本、音楽

H ZETTRIO RE-SO-LA Tour 2020 中止

※©2020 H ZETT Mよりのスクリーンショットです昨年夏の「境港妖怪ジャズフェスティバル」以来、楽しみにしていた「H ZETTRIO RE-SO-LA Tour 2020 先駆けトリオピック Vol.2」ライブが中止になりました。行...