花、植物

花、植物

’25年7月 当院花壇の花 その3

今年最初のオニユリは7月11日に咲きました。例年よりも蕾が多いような気がします。自然発芽のマリーゴールドも咲き始めました。一部植え返して枯れてしまった苗は、多分根が張る前に暑さにやられてしまったのではないかと思います。多花性ひまわりのアポロ...
花、植物

’25年7月 当院花壇の花 その2

多花性ヒマワリのサンビリーバブルという苗を買ってきて植えました。さすがに7月ともなると売っている苗も伸びってしまっていたのは仕方ありません。今夏はひまわり3種類(アポロン・サンフィニティ・サンビリーバブル)、何故か成長している分も入れると4...
花、植物

’25年7月 当院花壇の花

暑い日が続きます。そういえば6月の花は紹介しなかったなぁと思いつつ、当院で咲いた(これから咲く)7月の花を紹介します。1番上の写真が、サンフィニティという向日葵です。沢山咲く種類です。根本にはまだビオラを残しています。プランターに植えっぱな...
いただきました

リボベジ 野菜再生 長ネギ

先日ご近所さんから自家製の葱をいただきました。有難うございました、感謝いたします。根っこが付いているものは植えればまた育つとのことだったのですが、いきなり土に植えるのもちょっと心配だったので、ひとまずは水耕栽培してみることにしました。前回の...
花、植物

当院の花壇 ’25年5月

昨年から越冬したキンギョソウがモリモリと咲いています。このまま年がら年中咲き続けてくれてもいいんですけれど。でもこのまま元気ならここに沢山咲く向日葵(アポロン)が植え難いです、どうしよう。ビオラも1番大きくなった株は30㎝近くになりました。...
花、植物

豆苗 再生栽培 リボベジ

先月より試していた豆苗を刈り取って食べました。袋の説明によると7~10日で収穫とありましたが、思ったほど成長しませんでした。急に気温が下がってしまったこともあるのかもしれません。(↓3週間後の様子)というわけで、出来るだけ伸びるまで様子を見...
花、植物

チューリップが咲きました ’25

当院東側の花壇で植えっぱなしのチューリップが咲きました。毎年咲いてくれるのは有難いです。
花、植物

アネモネが咲きました ’25年3月

プランターに植えっぱなしのアネモネが今年も咲きました。先日の陽気で今朝はちょっと萎れかかっていたのですが、水をやると元気になりました。
季節

向日葵 アポロン 寒さには勝てず ’25年2月

今回は今季最大の寒波だとか大雪だとか予想されていましたが、どうやら予想通り福井地方はちょっとばかりズレているようです。今後まだ分かりませんけれど。もしかしたら越冬出来るのではないかと期待した向日葵アポロンですが、さすがに雪に埋もれてしまうと...
花、植物

’25年1月 当院の花壇

今年の福井県内(平地で)は雪が少ないようです、がスキー場には雪があるそうです。ところで当院の花壇についてです。何度か丸岡町も降雪がありましたが向日葵アポロンは花のサイズは半分以下になりましたが、引き続き咲き続けています、というわけでそのまま...