ねこ、どうぶつ 里親募集中 ’25年9月 cat village 勝山にある猫カフェ、cat villageさんで保護猫の里親さんを募集中です。興味のある方は会いに行ってみてください。まずは4匹の仔猫とその母猫。上の写真のおでこと両頬が白いコは、エリザベスカラーを着けているのではなくて、網状の物を丸めた中... 2025.09.13 ねこ、どうぶつ
本、音楽 Prema Pre:Prema 藤井風 初回限定版、FujiiKaze「Prema」発売日に届きました(昨日ですね)。Pre: Prema、2枚目以降に発売された曲のCDが欲しかったんですわ。改めて特典は何があるのかと見てみたら、何と、1.サイン会、があるらしい。2.日本国内ツア... 2025.09.05 本、音楽
本、音楽 世界のニュースを日本人は何も知らない 4.5.6巻 シリーズもので先月4・5・6巻を読んでいた(図書館さん有難うございます、感謝いたします)のですが、そのままになっていました。新刊「海外かぶれの日本人が言わない 欧米住んだら地獄だった件」の発売につき某ラジオ放送でネットにアップされていたのを... 2025.08.26 本、音楽
坂井市グルメ ’25年8月 キングス8ダイナー マンスリーバーガー 朝晩は少し気温が下がってきたようですが、日中の日差しはまだまだ厳しい今日この頃です。先日の午後3時頃でも外を歩くにはまだ暑・熱でした。さてKing’s 8 Dinerさん、今月のマンスリーバーガーは「アップルシナモンバーガー」。へぇ~という... 2025.08.24 坂井市グルメ
ねこ、どうぶつ ’25年8月 猫カフェ cat village 勝山 ’25年8月の膝のり猫ズ。キキさん。九ちゃん。最近膝取り合戦を再開したフライ君。ちょっとスマートになったラッキー。楽さん。海苔さんはロフトの畳が定番の位置になっているようです。後ろ脚をハムハムするときは、こんな風に抱え込むものなんでしょうか... 2025.08.22 ねこ、どうぶつ
花、植物 ’25年8月 当院の花壇・鉢 連休の雨以降朝方は風が吹くので少し涼しく感じる事もありますが、日中は相変わらず真夏日が続きます。今夏は向日葵が狂い咲きするはずだった当院の花壇ですが、今のところこじんまりと咲いています。昨夏に評判だったアポロン(1枚目)が1番大きくなってい... 2025.08.18 花、植物
本、音楽 酒を主食とする人々 髙野秀行著 なんて素敵なタイトルなんでしょう、『酒を主食とする人々』。サブタイトル、エチオピアの秘境を旅する。著者は髙野秀行さんです。図書館さん、有難うございます、感謝いたします。2023年に放送された「クレイジージャーニー」というTV番組がもとになっ... 2025.08.13 本、音楽
いただきました きゅうり、をいただきました ’25年7月 長年身体のメンテナンスで当院に通われているMさんから、きゅうりをいただきました。有難うございます、感謝いたします。ご近所さんからも、キュウリ・ウリ・ピーマンなどをいただいています。有難うございます、感謝いたします。先日キュウリのぬか漬けもい... 2025.07.28 いただきました
坂井市グルメ ’25年7月 マンスリー キングスエイトダイナー 「梅雨が明けたら雨が降りますよ(きっと)」と言っていたのですが、より一層暑い今年の夏でございます。風が吹いていれば割と大丈夫かなと思っても、直射日光は厳しいです、多分原因はこれです。それはさておき、丸岡のハンバーガースタンド「King's ... 2025.07.25 坂井市グルメ
ねこ、どうぶつ ’25年7月 里親募集中 cat village 勝山 1枚目の写真は、キャットヴィレッヂの奥の間で里親さんを募集中の「黒ボス」「茶ボス」(仮)です。ネコさん達に場所を空けてもらって座ったら、同じ(右)側に位置どってしまい、お互いにイカ耳になっているの図です。すぐ左右に分かれて脚にくっついて寝始... 2025.07.18 ねこ、どうぶつ