金魚草

季節

向日葵 アポロン 寒さには勝てず ’25年2月

今回は今季最大の寒波だとか大雪だとか予想されていましたが、どうやら予想通り福井地方はちょっとばかりズレているようです。今後まだ分かりませんけれど。もしかしたら越冬出来るのではないかと期待した向日葵アポロンですが、さすがに雪に埋もれてしまうと...
花、植物

’25年1月 当院の花壇

今年の福井県内(平地で)は雪が少ないようです、がスキー場には雪があるそうです。ところで当院の花壇についてです。何度か丸岡町も降雪がありましたが向日葵アポロンは花のサイズは半分以下になりましたが、引き続き咲き続けています、というわけでそのまま...
花、植物

’24年3月に咲いている花

久しぶりにポカポカ陽気だったので、当院で咲いている花を撮影しました。ビオラが例年より大きくなっているような気がすると思い、定規で測ったら約30㎝程に育っていました。今冬は雪を被せなかったからというわけではなく、約3倍の花が咲く種類の苗を植え...
花、植物

当院の花壇 ’24年1月 令和6年

雪が降ったらマリーゴールドも枯れてしまうだろうと予想していたのですが、南側の花壇は庇の下なのでまだまだ元気に咲いています。東側の花壇は露地だし陽が当たるのが午前中だけなこともあって、ほぼ枯れてしまいました。今冬も冬から春にかけて用にビオラを...
花、植物

12月の花 ’22

雨の多い12月です。当院の花壇やプランターの花もほったらかしです。マリーゴールドは夏から引き続き咲き続けています。冷たい雨に当たる場所ではちょっと弱っていますが(上写真の下半分辺り)、雨の当たらない所ではまだ元気なようです(上半分辺り)。南...
季節

10月の花 ’22

天気予報通り気温がぐっと下がりました。今月も当院で咲いている花(その他)の紹介をします。↑1枚目はジニア(百日草)。植えた苗は小さかったけれど、すくすくと育っています。2.ペンタス3.ペチュニア4.オオケタデ5.マリーゴールド6.チェリーセ...
花、植物

’22年5月に咲いている花

日中の気温も上がってきて、陽が当たる場所での体感温度は温度計の表示よりも高く感じます。当院の花壇とプランター・植木鉢で育っている植物を載せようとしたのですが、思いのほか多かったので、まずは咲いている花を紹介します。キンギョソウは年中咲いてい...