さぁ、藤井風さんを探せ!
スタンド席がざわついていたので適当にスマホを向けて撮りました。
ちゃんと写っています。
結論から言うと、ぼっけぇ良かった、楽しめた。
そりゃもちろんもっといい席だったらもっと良かったんでしょうけれど。
アリーナ席だけれど90列目で、当然の如くステージなんて観えないし、
ステージ横の大型スクリーンの前にはPAの櫓があって、
あれは大阪城ホールやサンドームでも見たような気がするなぁと感慨にふけったりしていました。
パナスタのチケットは申込すらしていませんし、会場がデカいからや。
横列はずらっと女性ばっかりなのに、ステージに向かって斜め前方は背の高い野郎どもが
チラホラチラホラいて、開始早々は『何でなんww』でした。
男率上がっている気がします、(自分より)背の高いヤツはジャマと某ダンス☆マンさんも歌っています。
それでもブロック最後列で端っこの席(それも他のブロックより随分内側)だったので、
後ろを気にすることなく、それなりに動けたのが良かったです。
『のりのりべいべ』でした。
アリーナ席では水のみでしたが、スタンド席では生ビールが飲めたんですよ羨ましすぎるぜ。
心配していた暑さは会場までの移動時間中だけで、席に着いた頃には太陽も隠れていました。
雨も降らなくて良かった良かった。
それなりに風も吹いていて後半自分にはちょっと涼しいくらいで、水分をたっぷり補給していたこともあり、ライブ途中でトイレに行ったのは初めてでした。
野ざらしダンス踊りたかったぜ(配信ちゃんと観てたらこのタイミングでは行ってません)。
風さんがアリーナ席の外周(スタンド席からは内側)を自転車で2周したのですが、
広い会場でバンド編成でボーカルが離れて歌うって音がズレて難しいと想像します。
自転車だと目の前を過ぎるのはあっという間でございました。
歩いて周っても、なんならムーンウォークでも良かったのに。
それはさておき毎回思うのは、藤井風さんイヤーモニター苦手なんじゃないかなぁと。
耳お大事に。
規制退場時のDJでグローバーさんも言っていましたが、ロックバージョンにはつい反応してしまいました。
個人的には藤井風さんピアノ弾き語りが1番だと思っていますけれど、色んなバージョンが聴けるのはライブならではの楽しみです。
ステージセットがガレージだからガレージロックをイメージしたんかな、知らんけど。
THE BLUE HEARTSっぽくも聴こえたんだぜ。
このステージセットのガレージですが、あれを最初に見た時から思っていたことがあります。
実家斜め前にある車庫だよなぁと。
元は消防車庫で、コンクリート平屋(写真で見るとセットは木造っぽい作りなのかも)。
残念ながら屋根の上には昇れませんし夕日が沈む位置もちょっとずれますが。
(ブロック退場の時にスタッフさんに声を掛けてからアリーナセンターのピアノを撮影しました。)
≪ここにはYouTube配信について書いていたのですけれど削除しました、Feelin’Goodです≫
当日宿泊したホテルで「BLUE GIANT EXPLORER」の続きを読みました。
昨年の公開の映画「BLUE GIANT」を観て藤井風さん『くらった』そうですが、
このEXPLORER編も共通点多いなぁと感じた夜でした。
次のライブの告知があったら、チケットの申し込みはやっぱりするんだろうなぁと思います。
たかむく古城ホール(キャパ固定席255、車イス席3)なんてお薦めです、是非。