ねこ、どうぶつ

ねこ、どうぶつ

勝山 保護猫カフェ cat village ’21/7月

勝山の保護猫カフェcat villageさんで、夏の暑さを乗り切るためにネコ養分を補充してきました。先月募集されていた仔猫達は、すんなり里親が見つかったそうで、この時には既にいませんでした。残念、ではありますが保護猫さん達が幸せになりますよ...
ねこ、どうぶつ

勝山 保護猫カフェ cat village ’21年6月

クロヒョウに見えなくはないですが、クロネコの九ちゃんです。cat villageの現ボスらしいです、いつもこんなに目つきが鋭いわけではありません。睨まれに行ったわけではなく、猫養分を補充してきました。このコは九ちゃんではなく蓬生ちゃん、逆光...
ねこ、どうぶつ

勝山 cat village キャットヴィレッヂ ’21/5月

オープン時の猫スタッフ達は、まるでサバンナを歩くライオンみたいです。が、これ以降は挨拶に忙しい、もとい楽しい(モフモフグリグリなでなで)ので撮影は難しいのです。奥の間にいる里親募集中のむろこちゃん(♀避妊手術済み)、1カ月ぶりに合いましたが...
ねこ、どうぶつ

勝山 保護猫カフェ cat village ’21/4月

微妙に肌寒かった先日、勝山の保護猫カフェ「cat village」で、ネコ充(猫養分を補充)してきました。いつも室内に入ると数匹がワラワラとお出迎えしてくれるので、ごしごしグリグリなでなでと挨拶を済ませ、座ったらやって来たのは渥っちゃんでし...
ねこ、どうぶつ

勝山 保護猫カフェ cat village ’21/3月

確定申告(電子申告e-Tax)がどうにか終わりホッとしたのか、いつものカメラを持って行くのを忘れていました。座ったらすぐ九ちゃん(黒猫)が乗ってきた後、ラッキー君(白黒模様)が割り込んできました。場所をかえて、またもや九ちゃんが乗ってきた後...
ねこ、どうぶつ

勝山保護猫カフェ cat village ’21/2月

「あざとくて、何が悪いの?」とでも言いたげなムロコちゃん、は里親募集中です。そんなムロコちゃんは奥の間のこたつの中で駅ちゃんとヌクヌクしていましたが、チュールーに釣られて顔を出しました。ちなみに駅ちゃんは出てきませんでした。「てへぺろ」では...
ねこ、どうぶつ

多分、地域猫 キジトラ

図書館に行った帰り道、ネコを見つけました。当然立ち止まり、おいでおいでとしてみると、なんと寄って来るではありませんか。調子こいてこちらからも距離を縮めてみました、もしかしたらとうとう保護する猫を見つけてしまったかもと思いつつです。野良猫にし...
ねこ、どうぶつ

保護猫カフェ cat villageキャットヴィレッヂ ’21/1月

雪も少し納まってきたので、今年初のcat village キャットヴィレッヂで猫養分を補給してきました。道中の沿道には雪がありますが、通行に支障はありません。里親募集中のヒュッテちゃん(だったと思います、♀)、地元勝山で保護されました。ほん...
ねこ、どうぶつ

勝山 保護猫カフェ cat village ’20/12月

先日、勝山の保護猫カフェ「cat village キャットヴィレッヂ」さんで猫養分を補充してきました。寒くなってくると膝に乗る猫が入れ代わり立ち代わり、同じ猫が居座る事もありますし、座る場所を変えたのに同じ猫が乗ってくることもあります(フラ...
ねこ、どうぶつ

cat village 保護猫カフェ 勝山 ’20/11月

猫養分を求めて、勝山の保護猫カフェcat villageへ行ってきました。先月保護された仔猫が保護シェルターにいます。人に慣れ始めているようで、だっこすると喉をグルグルゴロゴロと鳴らします。爪は立てない良い仔です。この仔以外にも保護猫情報が...