花、植物 ’25年8月 当院の花壇・鉢 連休の雨以降朝方は風が吹くので少し涼しく感じる事もありますが、日中は相変わらず真夏日が続きます。今夏は向日葵が狂い咲きするはずだった当院の花壇ですが、今のところこじんまりと咲いています。昨夏に評判だったアポロン(1枚目)が1番大きくなってい... 2025.08.18 花、植物
本、音楽 酒を主食とする人々 髙野秀行著 なんて素敵なタイトルなんでしょう、『酒を主食とする人々』。サブタイトル、エチオピアの秘境を旅する。著者は髙野秀行さんです。図書館さん、有難うございます、感謝いたします。2023年に放送された「クレイジージャーニー」というTV番組がもとになっ... 2025.08.13 本、音楽
いただきました きゅうり、をいただきました ’25年7月 長年身体のメンテナンスで当院に通われているMさんから、きゅうりをいただきました。有難うございます、感謝いたします。ご近所さんからも、キュウリ・ウリ・ピーマンなどをいただいています。有難うございます、感謝いたします。先日キュウリのぬか漬けもい... 2025.07.28 いただきました
坂井市グルメ ’25年7月 マンスリー キングスエイトダイナー 「梅雨が明けたら雨が降りますよ(きっと)」と言っていたのですが、より一層暑い今年の夏でございます。風が吹いていれば割と大丈夫かなと思っても、直射日光は厳しいです、多分原因はこれです。それはさておき、丸岡のハンバーガースタンド「King's ... 2025.07.25 坂井市グルメ
ねこ、どうぶつ ’25年7月 里親募集中 cat village 勝山 1枚目の写真は、キャットヴィレッヂの奥の間で里親さんを募集中の「黒ボス」「茶ボス」(仮)です。ネコさん達に場所を空けてもらって座ったら、同じ(右)側に位置どってしまい、お互いにイカ耳になっているの図です。すぐ左右に分かれて脚にくっついて寝始... 2025.07.18 ねこ、どうぶつ
花、植物 ’25年7月 当院花壇の花 その3 今年最初のオニユリは7月11日に咲きました。例年よりも蕾が多いような気がします。自然発芽のマリーゴールドも咲き始めました。一部植え返して枯れてしまった苗は、多分根が張る前に暑さにやられてしまったのではないかと思います。多花性ひまわりのアポロ... 2025.07.15 花、植物
花、植物 ’25年7月 当院花壇の花 その2 多花性ヒマワリのサンビリーバブルという苗を買ってきて植えました。さすがに7月ともなると売っている苗も伸びってしまっていたのは仕方ありません。今夏はひまわり3種類(アポロン・サンフィニティ・サンビリーバブル)、何故か成長している分も入れると4... 2025.07.09 花、植物
花、植物 ’25年7月 当院花壇の花 暑い日が続きます。そういえば6月の花は紹介しなかったなぁと思いつつ、当院で咲いた(これから咲く)7月の花を紹介します。1番上の写真が、サンフィニティという向日葵です。沢山咲く種類です。根本にはまだビオラを残しています。プランターに植えっぱな... 2025.07.04 花、植物
季節 扇風機の掃除 梅雨もまだ明けていませんが、暑い日が続きます。エアコン使用時にサーキュレーターとして使っている扇風機の掃除をしました。ブロアー(ドライヤーの強力版みたいな物)があれば簡単ですが、残念ながらありません。さぁやっぱり綿棒かとも思ったのですが、今... 2025.07.02 季節当院からのお知らせ
坂井市グルメ ’25年6月 マンスリーバーガー 丸岡町にあるハンバーガースタンド「King's8Diner」さんは、月によっては定休日以外の休みがあったりするので予めチェックしておきましょう。自分も以前経験済みです。さて今月のマンスリーは「ガーリックチリシュリンプバーガー」。にんにくとう... 2025.06.25 坂井市グルメ